戻る
1月24日(土) 昼(10時半〜14時半頃)
タイ料理教室


・豚肉と生姜のカレー(ゲーン ハンレー)
・タイスキ小鍋(スキー ナーム)
・バナナのシロップ煮
(クルアイ トム ナムターン)

まだまだ寒い日が続きます。身体を温め、風邪予防になる人気のタイ料理を作りましょ
う。今回は、スーパーでも手に入る材料を使って、ご家庭で作りやすいレシピをご紹介
します。
1月31日(土) 昼(10時半〜14時半頃)
バレンタイン手作りチョコレート教室

・講師 カカオ・ラボ主宰 たけっち先生  http://kakaolab.hatenablog.com/
・ カカオ豆を焙煎して自家製チョコレートを作りましょう
・チョコレートを固めている間、サワディシンチャオのヘルシーな東南アジアごはん(
バレンタインバージョン)をお召し上がりいただきます。
・デザートに自家製チョコレート!今回は、特別な方へのバレンタインギフト向けにお
持ち帰りいただけるよう、多めに作る予定です。
今回も前回好評だったたけっちさんが講師を務めてくださいます。
自分で、しかもカカオ豆から焙煎してチョコレートを作るなんて、素敵過ぎますよね!
合間で、美味しいドリップ式コーヒーも入れてくださいますよ♪

※この会は、講習費および食事代は3800円です。
 定員は通常教室増やし、8名とさせていただきます。

2月1日(日) 昼(10時半〜14時半頃)
手作り健康味噌教室

・講師 管理栄養士 佐藤碧先生
・全国各地で安全で健康的な料理を教えている佐藤先生が、手作りのお味噌作りを伝授
してくださいます。
 合間に、佐藤先生が昨年仕込んだとびきり美味しい味噌を使ったヘルシーなランチを
ご賞味いただきます。 和風はもちろん、おぐしみきの専門である東南アジア式など、
意外な味噌料理を作る
予定です。
 手作りした1キロのお味噌をお持ち帰りいただきます。
※この会は、講習費および食事代は4500円です。
 定員は通常教室増やし、8名とさせていただきます。
2月7日(土) 昼(10時半〜14時半頃)
2月24日(火) 夜(19時〜22時半頃)

マレーシア料理教室


・チキンカレー ニョニャスタイル(Ayam limau puput)
・野菜のココナツミルク煮(Sayur lemak)
・ニョニャパンケーキ(Kuih dadar)

料理研修に行ったマレーシアで習得してきた料理、ニョニャと呼ばれる伝統料理をお教えします。マレー料理を基本に、中国料理のエッセンスが入った香り高い 料理。今回は、生ハーブやスパイスを叩き潰して、自家製ペーストを作ったうえで、カレーにします。身体がぽかぽかして、薬膳効果もある料理です。

2月11日(水祝) 昼(10時半〜15時頃)
キムチ漬け料理教室


・白菜キムチ
・プテチゲ
・ナムルなどおかず各種

毎年好評のキムチ漬けを今年も行います。ひとりでは大変なキムチも、みんなで作れば
意外とかんたん。私のレシピは、出来たその日から食べられるのが特徴です。おひとり
白菜1玉お持ち帰りいただきます。完成したら、雑多な具で楽しむ鍋料理、プテチゲを
楽しみましょう。
2月28日(土) 昼(10時半〜14時半頃)
タイ料理教室

・タイ式おでん/玉子と豚かたまり肉の五香粉煮(カイ パロー)       
・海老のスパイシーな揚げ物(トートマンクン)          
・ココナッツのひとくちパ ンケーキ(プアンチー)

まだまだ寒い日が続くので、温かい煮物を作ります。
海老の揚げ物は、タイでも代表的な料理で、
ドーナツのような形に揚げるのがポイント。
流行のパンケーキは、もち米とココナツミルク使って
もっちりタイらしい味に仕上げます。

3月24日(火)夜(19時〜22時半頃)
3月28日(土)昼(10時〜14時半頃)

初めてのタイ料理教室


・春雨のサラダ(ヤムウンセン)
・海老の酸っぱ辛いスープ
(トムヤムクン)
・豚と海老のチャーハン
    (カーオパットムークン)

生徒さんからのリクエストで、これぞタイ料理という
レストランでも1・2の人気料理をお教えします。
また、他の食材を使ってのアレンジ方法なども伝授。
タイ料理の基礎がいっぱい入っているので、ぜひ1度は♪
3月30日(月)夜(19時〜22時半頃)
ベトナム料理教室

・豚足とたけのこの煮物(Gio heo ham mang)
・肉団子と野菜の炒め物(Thit vien xao rau)
・蓮の実としいたけのスープ(Sen ham nam dong co)


春らしい筍を使った北ベトナムの家庭料理を作ります。
北ベトナムは、甘い味付けのベトナムと違って、あっさりとした味付けが特徴です。
普段のおかずに作れそうなおかずばかりです。    
4月11日(土)昼(10時半〜14時半頃)
4月13日(月)夜(19時〜22時半頃)

ベトナム料理教室

ベトナムのサンドイッチ、バインミーを作ろう
・パンの選び方
・基本のバインミー
  (レバーパテ、なますなど)
・シウマイ入りバインミー
  (ベトナム式肉団子のトマト煮入り)
・練乳バインミー、蜂蜜バインミーなど甘いサンドイッチ

ベトナムのバインミーは、アメリカでは大人気の
ファストフードチェーンがあるくらい
市民権を得ています。
欧米のそれとは似て非なるバケットサンド。
基本を押さえておうちでも楽しみましょう。
4月18日(土)昼(10時半〜14時半頃)
4月20日(月)夜(19時〜22時半頃)

タイ料理教室


・カオマンガイ(鶏肉載せごはん)
・ガイトード(鶏肉のから揚げ)
・タコーサクー
  (タピオカとココナツミルクのバナナカップ蒸し)

タイで人気の鶏肉のせごはんを茹でた鶏肉とからあげ2種類の具載せでつくります。
タレも、しょうゆダレと手作りスィートソースの2種類。
タピオカの上手なゆで方も今回のレッスンのポイントです。
5月23日(土)昼(10時半〜14時半頃)
5月25日(月)夜(19時〜22時半頃)

タイ料理教室

・エビのイエローカリー
(ゲーン カリー クン)
・たけのこの炒め物(パット・ノーマイ)
・魚のすっぱいスープ(トムソム・プラー)
・バナナのシロップ煮ココナツミルクかけ
(グルアイ・チュアム・ラート・ガティ)

イエローカレーは、ターメリックの入った日本人がなじみやすいタイカレーです。
カレーペーストの中に何が入っているのか、またどうやって作るのか、タイカレーの理解を深めるために、生ハーブやスパイスを使ってカレーペーストを手作りします。
おうちでは、市販のカレーペーストを使って作っていただけるよう、タイカレーの基礎をお教えします。
季節の野菜、たけのこを使ったタイ式の炒め物といっしょに、
タイの大衆食堂のように、タイ米と一緒に食べましょう。
6月20日(土)昼(10時半〜14時半頃)
6月22日(月)夜(19時〜22時半頃)

タイ料理教室  家庭できるカレーペースト利用法

・自家製ペーストで作る、レッドカレー
・豚肉と季節野菜のレッドカレー炒め
・レッドカレー風味のからあげ
・レッドカレーのパスタ

せっかくカレーペーストを買っても、うまく活用できないということを
生徒さんからよく伺います。
タイでは、ペーストは、カレーだけでなくいろんな料理に使います。
どう使ったらいいのか、現地でいちばん多用されているレッドカレーを手作りし
レッドカレーとそのアレンジ料理をお教えします。
7月18日(土)昼(10時半〜14時半頃)
初めての東南アジア料理教室

・生春巻き/ゴイクン(ベトナム)
・春雨の辛いサラダ/ヤムウンセン
 (タイ)
・スパイシーな焼き飯/ナシゴレン
 (インドネシア)

うちの店でも人気のある、東南アジア料理の中でも知名度の高いものを集めました。
生春巻きはおうちで作られる方も多いと思いますが、
少しの工夫で見栄えもよくふっくら旨みたっぷりに仕上がります。
ナシゴレンは、インドネシアの万能調味料、自家製トマトサンバルを作って作ります。
どれもお子さんでも食べられる料理ばかりなので、
おうちの食事バラエティが広がります。


7月25日(土)昼(10時半〜14時半頃)
7月27日(月)夜(19時〜22時半頃)
タイ料理教室
・シカクマメのスパイシーサラダ/ヤム・トゥワ・プー
・揚げ春巻き/ポピア・トート
・タイそうめんのピリ辛魚ソースかけ/カノムチーン・ナムヤー

初めてお教えするタイ料理ばかりです。
タイそうめんは、おうちでそうめんが余ったときに、
ちょっと趣を変えて食べられる料理です。
魚だしとゴーヤなどの季節野菜をいっしょに食べるので、
栄養もたっぷり。
揚げ春巻きは、市販の春巻きの皮を使って作るので
おうちでも再現しやすい料理です。
サラダは、ココナツミルクを使ったこってり系の仕上がりです。


8月24日(月)夜(19時〜22時半頃)
8月29日(土)昼(10時半〜14時半頃)
9月12日(土)昼(10時半〜14時半頃)
タイ料理教室
・ガパオムゥ
(タイバジル風味の豚肉そぼろ載せごはん )
・パットパクブン(空心菜の炒め物) 
・トムカーガイ (鶏肉のココナツミルクスープ)
・テンモーパン(スイカジュース)

日本でもずいぶん知名度の上がったガパオご飯。
ガパオというのは、タイバジルの一種って知っていました?
この回ではちまたにあふっれる偽者のガパオご飯ではなく
現地の高級レストランのレシピ、しかもびっくりするくらい簡単なレシピをお教えしま
す。
スープは、ココナツミルクの辛酸っぱいスープ。
暑い夏にぴったりのあっさりとした味わいです。
手に入りやすくなった空心菜もさっと炒めてみましょう。

10月20日(火)夜(19時〜22時半頃)
10月31日(土)昼(10時半〜14時半頃)
11月4日(水)夜
19時〜22時半頃)
※好評により追加いたしました。

タイ料理教室
・ゲーンキョワーン(グリーンカレー )
・ヤムカイダーオ(目玉焼きのサラダ) 
・カノムクロック (ココナツミルクのたこ焼き風)


グリーンカレーはうちの店の名物ですが、
私自身納得できていない部分があったので、
シルバーウィークに元オリエンタルバンコクの
エグゼクティブシェフだったムクラ氏に
プライベートレッスンをお願いして受講してきました。
タイ料理界のトップシェフの料理するさまを間近に、
この目で見て、教えを請うて、目からうろこが
ぽろぽろ落ちる状態でした。

今回、さらにブラッシュアップしたグリーンカレーの
作り方をお教えします。
数年前に私のグリーンカレーの教室を受講された方でも、
まったくお教えする方法が変わっていますので、再度の受講をお勧めします。
12月12日(土)昼(10時半〜14時半頃)
12月14日(月)夜(19時〜22時半頃)

タイ料理教室
・トムヤム鍋
・海老載せ揚げパン
・クワイのザクロ風シロップのデザート


おうちの鍋を時にはタイ式に。体がぽかぽかするあったかい鍋をみんなで作って食べましょう。
ホームパーティーのオードブルやデザートにもぴったりの、
サイドメニューも2品いっしょに。
お料理教室の忘年会もかねて、
みんなで鍋を楽しみましょう。

12月19日(土)昼(10時半〜14時半頃)
12月21日(火)夜(19時〜22時半頃)

イギリスのクリスマス料理教室
・野菜のクランブル
・ほうれん草と
 フレッシュハーブ・クリームチーズのルーラード
・アイリッシュシチュー


イギリスのオーガニック系料理を得意とするジュリー・カレン先生に習った料理を2品とビアレストラン時代に研究し尽くしたアイルランド料理をご紹介します。
クリスマスやお正月のホームパーティーにぴったりの、華やかなお料理たち。
たまには東南アジア料理を離れてみましょうか。

<ジュリー・カレン先生に習った時のブログ>
http://blog.livedoor.jp/beer_bear2/archives/50226818.html