2011年のクッキングサロン   戻る


〜 それぞれの料理教室の写真は、クリックすると拡大します〜

1月のテーマ「〜生徒さんからのリクエスト特集〜
1月11日・18日火曜日 タイ料理教室    
終了しました
・ゲーンキョワーン(グリーンカレー)
・ホイトード(牡蠣のお好み焼き)
・ロートチョンシンガポール
    (麺状白玉入りココナッツミルク)

うちの自慢料理、グリーンカレーをペーストから手作りします。
前回のレシピと、作り方を変えていますよ。   
市販のペーストを使った時に美味しくする作り方も伝授します。
1月25日火曜日 特別料理教室 韓国料理教室    
終了しました
・白菜キムチ
・ダッカルビ
・いろいろ野菜のナムル
2月のテーマ「〜寒い日は、蒸し物〜」
2月1日火曜日 ベトナム料理教室   
終了しました 
バインテッド(豚肉緑豆あん入り丸いちまき)
・バインベオ(小皿入り蒸し餅)
・バインクオン(蒸し春巻き)

2月8日火曜日 特別料理教室 露西亜(ロシア)料理教室
終了しました 
・ボルシチ(赤いシチュー)
・ペリメリ(ロシア式水餃子)
・ピロシキ(揚げパン)


2月22日火曜日  初めてのベトナム料理教室
終了しました 
・フォーガー(鶏肉のフォー)
・ゴイクン(生春巻き)
・チェータップカム(冷たい五目チェー)
3月のテーマ「〜屋台のおいしいものを作る!〜」
3月1日火曜日 初めてのタイ料理教室
終了しました
・トムヤムクン(海老の辛酸っぱいスープ)
・ヤムウンセン(春雨のサラダ)
・カオパット(タイ式チャーハン)

3月8日火曜日 ベトナム料理教室
終了しました
・フォーボー(牛肉のフォー)
・クアイ(揚げパン)
・ボッチン(お餅の卵とじ)
3月15日火曜日 タイ料理教室
終了しました
・カオマンガイ(鶏肉載せごはん)
・ガイトード(鶏肉のから揚げ)
・タコーサクー
(タピオカとココナツミルクのバナナカップ蒸し)
3月29日火曜日 台湾料理教室
終了しました 
・ルーローファン(豚肉煮込みごはん)
・小龍包
・ゴーヤと塩卵の炒め物
・パパイヤ牛乳
4月のテーマ「〜春野菜いっぱい 〜」
4月5日火曜日 ベトナム料理教室
終了しました
・フォーサオゾン
(堅焼きフォーの豚肉野菜あんかけ)
・マンサオ(たけのこのヌックマム炒め)
・バップカイルォック(茹でキャベツ腐乳ダレ添え)
4月12日火曜日 特別料理教室  メキシコ料理教室
終了しました
・フリホーレス(豆の煮込み)
・ワカモーレ(アボガドのディップ)
・サルサ(トマトのディップ)
・ポジョアラベラクルサーナ(ベラクレス式鶏肉の煮込み)
・トルティーヤ(とうもろこし粉バージョン)
4月19日火曜日 タイ料理教室
終了しました
・ナムプリックオーン
 (いろいろ野菜と豚挽き肉のミートソースディップ)
・ロンヘーム
 (ハムのココナツミルクディップ)
・パッガランピー(キャベツのタイ式炒め)
・カオニャオ(蒸しもち米)
5月の料理教室(この月からテーマは特に設定しておりません)
5月10日火曜日 ベトナム料理教室
終了しました
・カリーガー(ベトナム鶏カレー) 
・ゴイドュウドュウ
(青パパイヤのサラダ)
・バインフラン(ベトナムプリン)
5月17日火曜日23日月曜日 特別料理教室 沖縄料理教室
終了しました
・ラフテー(豚三枚肉の角煮) 
・クーブイリチー(豚や昆布などの煮物) 
・シシジューシー(沖縄式炊き込みご飯) 
・ゴーヤウサチ(ゴーヤの酢の物)
5月24日火曜日 タイ料理教室
終了しました
・パッタイ(炒め米麺)  
・ヤムプラームック(いかのス パイシーサラダ)   
・ クルワイケーク(バナナのから揚げ)
5月31日火曜日 人気のタイ料理 グリーンカレー教室
終了しました   ※1月のタイ料理教室と同じ内容なのでそちらを参照してください
・ゲーンキョワーン(自家製ペーストで作るグリーンカレー )
・ホイートー ド(貝のタイ式お好み焼き) 
・ロートチョンシンガポール( 麺状白玉入りココナッツミルク
6月の料理教室
6月7日火曜日 ベトナム料理教室
終了しました
・コークアヨンティ(ゴーヤの肉詰めスープ煮) 
・カー テュチエンソトカー
      (揚げさわらのトマトソース煮) 
・コークアサオチュン(ゴーヤの玉子炒め)  
・チューイケム(アイスバナナ)  

6月13日月曜日14日火曜日 特別料理教室 インド料理教室
終了しました
・マトンのヨーグルトトマトカレー(rogan josh)
・たまごのカレー(egg kurma)
・きゅうりのライタ
・すいかのカレー(matira curry)

6月20日月曜日 21日火曜日 タイ料理教室
終了しました
・ガパオムゥ
(タイバジル風味の豚肉そぼろ載せごはん )
・パットパクブン(空心菜の炒め物) 
・トムカーガイ (鶏肉のココナツミルクスープ)

6月28日火曜日 初めての東南アジア料理教室
終了しました
・ゴイクン(生春巻き)  
・トムヤムクン(海老の辛酸 っぱいスープ)  
・ヤムウンセン(春雨の辛いサラダ)

7月5日火曜日 ベトナム料理教室
終了しました

・白身魚のターメリック炒め ディル載せ(チャーカーハノイ)
・精進揚げ春巻き(チャーギオカイ)
・緑豆餡入りタピオカ餅ココナツミルクソース(バンボットバン)

メインは、ハノイの名物料理、ターメリックとディルの香りが夏らしいおかずです。
ベトナムの国民食、揚げ春巻きは、にんにくもヌックマムも使わないマクロビで。
デザートは、私がベトナムで習った中で、いちばん好きなお餅料理です。 
   
7月11日月曜日・12日火曜日 バリ料理教室 
終了しました            
〜バリ風おもてなしごはん〜
・豚三枚肉のグリル(バビクリン)
・つくねの串焼き(サテ リリッ)
・鶏肉といんげんのココナツフレークあえ(ラワール)
・長いんげんのスパイシーココナツソースあえ
             (ジュグッ プアカチャン ムカラス) 
・ターメリックライス(ナシクニン)
バリ島で、お祭りなどのハレの日に作るワンプレートディッシュを作ります。
バビクリンは豚の丸焼きですが、おうちでも作れるように三枚肉の塊りで作ります。
後のおかずも、バリならではのスパイシーな料理ばかり。
ターメリックライスも、レモングラスの香りがやみつきになりますよ。
             
7月8日月曜日・19日火曜日 タイ料理教室 
終了しました
・鶏肉のマッサマンカレー(ゲーン・マッサマン)
・いろんなフルーツのソムタム(ソムタム・ポンラマイ)
・バナナともち米の蒸し物(カーオトム・マット)
タイにはいろんなカレーがありますが、今回取り上げるのは南部のムスリムのカレーです。
タマリンドを使った辛甘酸っぱいカレー。夏の食欲のない時にもすっと食べられるカレーです。
もちろん生ハーブをたっぷり使って自家製ペーストで。
デザートは、バナナの葉で蒸して作るタイらしいお菓子です。
             
7月26日火曜日 初心者のためのタイ料理教室
終了しました
・トムヤムクン(海老の辛酸っぱいスープ)  
・ヤムウンセン(春雨の辛いサラダ)
・カオパット(タイ式焼き飯)
タイ料理を初めて習う方向けに、タイの代表的な料理を選んでみました。
クロックという臼でポクポクしたり、初めて見るハーブや食材がいっぱい。
習い逃していた方もぜひ。
8月2日火曜日 ベトナム料理教室 
終了しました  〜ベトナムスタイルの焼肉を楽しむ〜
・牛焼肉 ライスペーパー&香草と(ボートゥンセオ)
・かぼちゃのココナツミルク煮(ビーロー ハム ドゥア)
・もやしの浅漬け(ドゥア ジア)
・ココナツクッキー(バイン ハン ニャン ドゥア) 
行楽のシーズン真っ只中。野外でバーベキューを機会も増えてきますね。
そこで、今月は料理教室で焼肉パーティーをしましょうという企画です。
ベトナム式の焼肉の作り方をしっかり覚えて、リストに加えましょう。
腐乳ダレが癖になる美味しさですよ。
8月9日火曜日 特別企画 スペイン料理教室
終了しました
・基本のトマトソース
・じゃがいもとたまねぎの厚焼きオムレツ(トルティージャ)
・バレンシアのミックスパエジャ(パエラ ミクスタ バレンシアナ)
・イカのアンチョビサラダ、タコサラダなどのタパス数品

最近人気のスペインバルの料理をおうちで作りましょう。
厚焼きオムレツを作るちょっとしたコツや、
これさえあればスペイン風という基本ソースの作り方を学びます。
もちろんタパスもばっちりですよ。
8月22日月曜日・23日火曜日 タイ料理教室 
終了しました      〜北タイの焼肉と鍋を同時に〜
・タイ式ジンギスカン(ムーガタ)
・長なすのサラダ(ヤムマークア)
・季節のカットフルーツと6種類のつけダレ
 
料理教室で焼肉第2弾は、タイで大人気のムーガタです。
ひとつの鍋で焼肉と鍋が両方楽しめる。
タレを覚えておくと、バーベキューのバリエーションが増えますね。
フルーツ屋台の人気ダレも、おうちデザートがワンランクアップすることうけあい。 
8月30日火曜日 初めてのベトナム料理教室 
終了しました
・生春巻き(ゴイクン)
・鶏肉のフォー(フォーガー)
・いろんな具のチェー(チェーバーバー)

初めてシリーズのベトナム版です。
ベトナム料理といったらという代表料理を集めました。
生春巻きもちょっとしたコツでふっくらジューシーに。
形も驚くほどキレイに出来ます。
インスタントではないフォーのスープも絶品ですよ。
9月5日月曜日・6日火曜日 ベトナム料理教室 
終了しました        〜ホイアン料理を作ろう〜
・ホイアンの米粉の厚焼き(バイン コアイ)
・鶏肉載せごはんホイアンスタイル(コムガー)
・揚げワンタン(ホアン タン チエン)
 
ベトナム中部ホイアンの郷土料理を作りましょう。
バインコアイは、バインセオのミニ版。フライパンを使ってできるので、
おうちでも作りやすいですね。
コムガーは、海南チキンライスやカオマンガイとはちょっと違うタイプですよ。 
         
9月12日月曜日・13日火曜日 ベルシャ料理教室 
終了しました
・白身魚のハーブとドライベリーのはさみ焼き(マヒイェトゥボル)
・ピーマンのピラフ詰めトマトソース煮(ドルメ エフェルフェル)
・ほうれん草とヨーグルトのペースト(ボラニエ エスフェナシ) 
・ペルシャ式ナン(ナン バルバリ)
 
ペルシャ(今のイラン)は、文明の発祥の地でもあることから、いち早く料理も進化していきました。
ハーブや野菜たっぷり使ったヘルシーさ、香辛料の使い方も東と西の融合のようなおもしろさ。
私が、ワールドエスニック弁当で初めて作った時、その独自性が楽しくてわくわくした料理たち。
今回はおうちでも作りやすい食材を使った料理を取り上げました。
          
9月27日火曜日 タイ料理教室
終了しました
・さばのクワカレー(チューチー プラー)
・かぼちゃの玉子炒め(パット ファクトーン)
・白玉団子のココナツフレークあえ(カノム・トム)
 
タイ料理上級者に人気の料理、チューチーは、レッドカレーペーストを使った魚の煮込み。
ココナツミルクのマイルドさで、その美味しさはダントツです。
それに使うレッドカレーぺーストももちろん自家製。
おうちのおかずにぴったりな、お惣菜屋台の定番かぼちゃ料理や、
これぞ南国のおやつ!という料理を集めました。 
10月3日月曜日・4日火曜日 ベトナム料理教室
終了しました
・ベトナムサンドイッチ(バインミー)  
・牛ステーキ(ビッテッ)
・紫芋のスープ(カイン ホアン モー)
 
ベトナムの屋台料理の定番、フランスパンのサンドイッチを作ります。
今回は中に挟むレバーペーストも手作り。びっくりするほどカンタンに
作れますし、添加剤が入っていないので、身体にも安心ですね。
副菜に、ベトナムの朝ごはんの定番、ステーキを作ります。
朝からもりもりがベトナム流。
スープは、これぞ南部料理の紫色の美しいスープを。
紫芋は手に入りませんが、ある方法であの色を再現します。
10月18日火曜日 タイ料理教室
・揚げ麺載せカレーラーメン(カオソーイ)
・北タイソーセージ(サイウア)
・豆乳のタイ式ヘルシーゼリー(ウンスカパープ)
 
今、タイでは、ドラマの影響で再びチェンマイブームが起こっています。
その北タイの中心地、チェンマイの代表料理を作ります。
自家製カレーペーストで作るカレーラーメン。これからの季節、身体がぽかぽか。
タイに行ったらこれを食べなきゃと、はまる人続出の麺料理です。
ソーセージは、本式の腸詰ではなく、ラップを使っておうちでも作れる方法で。
デザートは、9月にタイ人の先生に習ったばかりのヘルシーデザートをお教えします。 
10月17月曜日・25日火曜日 シンガポール料理教室
・魚頭のスパイシーカレー(フィッシュヘッドカリー)
・豚スペアリブの漢方スープ(バクテー)
・蟹のスパイシー炒め(シンガポールチリクラブ)
 
生徒さんのリクエストで決まったメニューです。
シンガポールは、中国系、インド系、マレー系と、いろんな民族が住んでいます。
そこでそれぞれの母国の料理がシンガポールで融合し、そして生まれた料理を作ります。
スパイスやハーブを調合して作るカレー、薬膳スープ、蟹をスパイシーに炒めたもの。
バラエティに富んでいて、ごはんにあうおかずたちばかりです
11月1日火曜日 ベトナム料理教室
・豚肉スープ米麺(フーティウ・ヌック) 
・シーフードのサラダ(ゴイ・ハイサン)
・さといものチェー(チェー・コアイ・ソー)
 

ベトナム南部の代表的な麺料理、フーティウを作ります。
ホーチミンの人たちは、フォーよりこっちの方が好き。
豚スープの甘めの味付けは、日本人好みです。
さといものチェーは、もち米といっしょにこっくり甘く作ります

11月8日火曜日 アイルランド料理教室
・フィッシュ&チップス
・アイリッシュシチュー
・牛ひき肉とポテトのグラタン(シェパーズパイ)
 
麦酒食堂は、ビアレストランとしてスタートしたので、
パブメニューは私の得意分野です。
英国人の方に、日本でいちばん美味しいと言われたことも。
お酒を飲めない方でも、喜んでいただけるメニューを選びました。
シェパーズパイ、大豆とミンチをトマト味で。はまりますよ。

11月14日月曜日 初めてのタイ料理 第2弾
・米麺の焼きそば(パッタイ)
・青パパイヤのサラダ(ソムタム・タイ)
・鶏肉のココナツミルクスープ(トムカーガイ)
 

タイ料理を習い始めたばかりの人向けのレッスンです。
うちの店でも人気のものばかりを集めました。
辛くない炒め麺、パッタイ。自分で作るから辛さを自由に出来るソムタム。
そしてトムヤムクンより美味しいスープです。
11月29日火曜日 タイ料理教室
・森のカレー(ゲーン・パー)
・すり身魚のスパイシー揚げ物(トート・マン・プラー)
・緑豆の餅菓子(カノム・トゥア・ペップ)

野菜たっぷりのあっさりとしたカレーが森のカレーです。
寒い時期に体ぽかぽかになる、スパイシーさ。
タイレストランで人気のトートマンプラーは、レッドカレーペーストを
自家製で作ります。
緑豆の餅菓子は、9月にタイの先生に習ったものです。
12月6日火曜日 ベトナム・パーティ料理教室
・牛スネ肉の煮込み(ボーコー) 
・鶏肉のオレンジソース煮(ガー・クアイ・ソット・カム)
・富士山ケーキ(バイン・ボン・ラン・フーシー)

冬に美味しい煮込み料理を選びました。
フランスパンといっしょに食べるちょっとお洒落なメニュー。
富士山ケーキは、緑色のクリームでスポンジを覆った人気のケーキです。
12月13日火曜日 中国火鍋料理教室
・火鍋 
・福建あんかけチャーハン
・うずらの卵入り胡麻汁粉
 

香港の高級レストランで修行した先生に習った、本式の火鍋をお教えします。
花山椒が香る赤いスープと、腐乳を使った白いまろやかなスープ。
タレは、カレー風味とチリソース風味です。
これを食べると、もう外では食べられませんよ。
福建あんかけチャーハンも、香港で食べたのより私の方が美味しかったです!
12月20日火曜日 タイ・パーティ料理教室
・鶏手羽肉と厚揚げの五香粉煮(カイパロー)
・シーフードのカレー卵炒め(タレー・パッポン・カリー) 
・春雨スープ(ケーン・チュート・ウンセン))
 
タイのおでんと紹介されているカイパロー。濃いスープでこってり煮込んで食べます。
とろとろなので、お肌のためには化粧品いらずとなるお料理。
シーフードのカレー炒めは9月に習った新レシピでご紹介。 ごはん泥棒の3品です。